整体サロン
当サロンの整体について
マッサージなどの刺激や満足感を得る事を目的とするのでは無く、
起こっている問題の原因を追究して、課題のテーマに沿ったアプローチを行います。
身体の状態が良い方向に向かう様に、
無意識の中で身体が歪み癖のある動きをしてしまう状態を、
あなたにとって負担の無い動きが再現出来る身体に整えます。
身体が回復するサイクルに乗る様に促す必要がある時は腰を据えて徐々に、
または瞬く間にアプローチしたりしながら正面から身体のお悩みと向き合っています。

普通の日常を過ごすだけでも身体が壊れる
「何もしていないのに」、「普通に生活していただけ」、「今までと同じ事をしているだけなのに」
身体の不調が出てきた。
皆さんからのご相談で、
普通に過ごしているだけなのに調子が悪くなったとお聞きする事がとても多くあります。
各個人で「普通」の基準が大きく違う事も要因ではありますが、
肉体的なピークを23歳~25歳で迎え、その後緩やかにポテンシャルが低下していく我々は、
人生の中で考えると劣化している時間が大半をしめます。
なので「今までと同じ」が通用しなくなる時が来ます。
この身体に起こる変化と、
過ごしてきた日常があなたの身体の個性として歪み、ある日突然老化という現実を突き付けられてしまいます。
この一人一人違う身体の個性によって、
当たり前にやっている、立つ、座る、歩くなどの日常の所作が、
癖のある動き方となり、普通の日常を過ごすだけなのに身体は壊れていきます。
どう生きてきたかは時間をかけて身体に現れます。
何かのきっかけで身体に意識が向き始めた時に、
自分の身体との向き合い方や、生き方を見つめ直すいい機会になってくれると思います。
その時に必要なアドバイスが出来る様に各個人の身体の特性を診る事をとても大切にしています。
よく言われていますが、身体は資本です。
あなたがこれから先も日常をより楽しく過ごせる様に、身体の土台作りをお手伝いさせて頂きます。
姿勢
よく目にする姿勢の指標は、外から見える身体の場所を基準としている事が多い様に感じます。
良い姿勢は外から見える指標では評価できません。
身体の各パーツの重心のバランスが正しく均衡が取れている状態を指します。
肩甲骨を寄せて、胸を張って耐えて頑張っている状態を目指しているのではありません。
意識を向ける事が出来なかったり、意識しても動かない場所の動きを良くしたり、
過剰に動き過ぎている場所の動きを制限したりしながら、
あなたにとって丁度いい重心が安定する身体に整えます。
そうすると、どっしり地に足ついて立てて安定感はあるけど余計な力みのない、
「脱力しているのにちゃんと身体が支えられている」姿勢となります。
頑張っていないのに自然と姿勢を保てている様子は見た目も美しく見えます。
